車にも工場にも家庭にも!どこでも便利な潤滑スプレーWD-40とは?

私たちの日常の中にある汚れ。こうしたものを落とすためのスプレーは日用製品の中には必要不可欠な物と言えるでしょう。

その中でWD-40の製品は、多用途に使える潤滑スプレーとして多くのラインナップを揃えています。防錆、潤滑、水置換、汚れ落とし、金属部品の緩めなどの機能を持つことで知られています。1953年にアメリカで開発され、現在では世界中で広く使用されています。

今回はWD-40の製品の特徴・用途に加え他製品とどのような違いがあるかをご紹介します。

WD-40の主な特徴

まず何といってもこの製品を一言で語るならば「2000以上の用途を持つ多目的スプレー」というところ。代表的なところでも以下の5点を挙げられます。

防錆効果:金属表面を保護し、サビの発生を防ぎます。

潤滑性能:ヒンジやチェーンなどの動く部品の滑らかな動作をサポート。

水置換性:水を押し出し、湿気によるトラブルを防ぎます。

汚れ落とし:油汚れやシール跡の除去にも活躍。

固着した部品の緩和:ネジやボルトが固着している場合にスムーズに外せるようになります。

日常的な頑固な汚れや、金属の錆といった部分に非常に大きな効果をもたらします。では、具体的にどのような用途で使われることが多いのでしょうか。

WD-40の主な用途

日常生活においてWD-40は以下のような用途で利用することが可能となります。

自動車メンテナンス:エンジン周りやドアヒンジの潤滑、防錆対策

自転車のメンテナンス:チェーンの潤滑やサビ防止

家庭内のメンテナンス:ドアのきしみ取り、鍵穴の潤滑

工具や機械の保護:錆びた工具の復活、メンテナンス

家電や家具のメンテナンス:引き出しやスライドレールの滑りを良くする、電気接点の汚れ除去

防錆効果や潤滑機能、固着した部品の緩和は工場や工事現場において使われることが多いですが、先ほど挙げた用途のように日常生活の中でも大いに活用することができると言えるでしょう。

WD-40 Specialistシリーズと家庭での活用

WD-40には特定の用途に特化した「Specialist」シリーズもあり、家庭でも活躍します。

シリコンスプレー:ゴムやプラスチックの保護、窓やドアのスライド部分の潤滑に最適。

脱脂剤(ディグリーザー):換気扇やキッチン周りの頑固な油汚れの除去に。

コンタクトクリーナー:リモコンやゲーム機、パソコンの電気接点のクリーニングに。

とはいえ、同じような目的と用途のスプレーというのも中には多くあるのが世の中です。他の製品とどのようなところが違うのでしょうか。

他の製品との違い

WD-40は多用途に使えるのが特徴ですが、特定の用途に特化した製品と比較すると以下のような違いがあります。

シリコンスプレーとの違い:シリコンスプレーはゴムやプラスチックにも安全に使えますが、WD-40は一部のプラスチックやゴムに影響を与える可能性があります。

潤滑油(グリース)との違い:WD-40は一時的な潤滑には優れていますが、長期的な潤滑にはグリースの方が適しています。

接点復活剤との違い:電子機器の接点クリーニングには専用の接点復活剤が推奨され、WD-40は適していません。

一方で、下記の点は優れている面として挙げられるでしょう。

多用途対応:潤滑・防錆・汚れ落とし・水置換など1本で対応できる。

高い浸透力:固着したボルトや錆びた部品にも素早く浸透。

水を押しのける:電気部品や金属の湿気対策に効果的。

速乾性とベタつかない仕上がり:油っぽさが残らず、クリーンな使用感。

世界的な信頼:60年以上の歴史があり、プロにも愛用されている。

専門性の高い製品と比較すると難点もありますが、何よりも「2000以上の用途を持つ多目的スプレー」と言われるだけあって多用途に使えるのが大きな強みと言えるでしょう。

また、下記点に注意することも必要です。

WD-40の注意点

なお、利用する際には、以下の注意点を守ったうえで取扱説明書通りに利用をお願い致します。

ゴムやプラスチックへの影響:一部のゴム・プラスチック素材には適さない場合があるため、使用前に確認が必要です。

長期的な潤滑には不向き:一時的な潤滑には適していますが、長期的な潤滑が必要な場合は専用のオイルやグリースを併用するのが望ましいです。

可燃性:スプレーは可燃性があるため、火気の近くでは使用しないこと。

通常のスプレー缶と取扱説明書を確認の上利用してくださいね。とはいえ、これほどまでに使いやすいWD-40ですがどちらで販売されているのでしょうか?

WD-40の販売先

以下の2つで購入することが可能となっています。

①実店舗(大手家電量販店やホームセンターなど)

②オンラインショップ

しかし、量販店などでは品切れなどのリスクが伴います。そこで活用したいのがオンラインショップと言えるでしょう。多くのネット通販で利用できる点も強みですが、中央矢崎サービスにおいてもECサイト・CHUO DIRECTを運営しており、こちらより購入することが可能となっています。

ぜひ「買ってみたい!」と思われましたらぜひチェックしてみてくださいね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

WD-40は非常に便利なスプレーで、家庭や職場、車のメンテナンスなど多岐にわたる用途で使用できます。

特に「Specialist」シリーズを活用することで、家庭での清掃やメンテナンスにも役立ちます。

他製品と比較して様々な用途で利用できる点と入手のしやすさは何よりも大きな武器となるでしょう。また、中央矢崎サービスにおいてもECサイト・CHUO DIRECTを運営しており、こちらより購入することが可能となっていますので、ぜひお試しを。

今回ご紹介した中で様々な解決策を提案できるこの製品をぜひ使ってみてくださいね!

TOP